

R🥀(23)
第三者が友人や親族ならそのまま、他人とかなら旦那、嫁、と呼んでます!

ママリ
誰の前でもあだ名で呼び合ってます!笑
子どもの前でも呼んでるので、上の子も「パパ、ママ」以外にあだ名で呼んでくることあります🤣
親や義母には旦那のこと君付けで名前で呼んでます!

まち
実親や友人の前ではあだ名、義両親の前では○○さんです🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
自分の親、義理親の前でもあだ名です😆
夫のことを知ってる友達にもあだ名です!
夫のことを知らない人の前では夫と呼んでます♪

はじめてのママリ🔰
私も恥ずかしくて本人の前だけあだ名です🙌
子供の前ではパパ、実親・義両親・兄弟の前では名前+さん付けで、友達や親しい人には旦那、それ以外は夫が多いです😄

ハム子
付き合ってる頃からお互いをぴぴと呼びあっていました😂😂
さすがに人前では下の名前で呼んでますが、つい出ちゃう時もあります🥲

さくら
人前だとあまり呼ばないです😂
ねーねー、とかで名前あまり呼びかけないです。子供と一緒に話す時はパパです。
義両親の前では
あだ名で言うのも💦だし、◯◯さんっていうのも小っ恥ずかしくて言えなくて😭呼ばずに済ませることがおおいです。
スマートに◯◯さんと言える人かっこいいです。

ぽん
お互いを呼び合う時は、第三者の前でもあだ名です🙌
ただ、子どもには「パパ呼んでおいで〜」って感じで、あだ名は使いません😂
でも最近、私が旦那をあだ名で呼ぶから、子どもも旦那のことをあだ名で呼ぶことありますね😂😂

とぷ❤️💛💚💙
お互い当人の前以外では呼べない恥ずかしい呼び方をしてるので、そういう時は名前で呼んでます😂

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました、ニヤニヤしながら読ませてもらいました✨
コメント