※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のお金管理この旦那の行動皆さんならどうおもいますか?お金の管理(…

旦那のお金管理

この旦那の行動皆さんならどうおもいますか???

お金の管理(旦那の給料振り分け)は旦那がしています。
私は専業主婦です。

私たち家族は高速道路でトラックに追突されるという大きな交通事故を1年前にしております。
幸い大きな怪我はなかったのですが、事故自体もおおきく(ニュースになるような)車の車両代や病院通院費用などが相手方から振り込まれました。
病院は子供は検査だけで問題もく病院も通っておりませんが、わたしたち夫婦は衝撃から鞭打ちとなり5ヶ月ほど治療を行いました。旦那は怪我を負いました。
相手方か少し特殊な保険?というかややこしいことになり弁護士特約を利用した為が、補償額は旦那120万私70万円になりました。
トータル190万円が振り込まれてとても驚きました。
しかし現在も痛む日が痛み止めで対応しています、が夫婦共に毎日日常生活が送れております😊

そして、その振り込まれたお金なのですが、、、
旦那の120万円は旦那の自分の貯金口座へいれており
私の70万円は家族全体の引き落とし口座にいれられていました。
もちろんわたしも自分の貯金口座はあります。(専業主婦8年なので多額の貯金があるわけではないが)


事故のお金が入ったとき、俺が振り分けとくからと私の手元にも来ず確認もなく、、、

自分の120万円は
自分の貯金口座にいれるのに、わたしの70万は家族の家のローンや生命保険の引き落としなどがかかる口座、、、なら旦那な120万もそこに一緒にいれたらよくない?
自分個人の口座にいれる?と思ったのですが私が細かいですか??みなさんならどうですか?😅

コメント

min

まずは事故後、大きな障害も残らず生活できていて良かったです🥺
お金に関してですが細かくないと思います!!普通に考えて平等にするなら、それぞれの貯金口座、もしくは両方とも家族口座に入れるべきだと思います🙌🏻私なら何でこういう振り分けになったのか聞きます🙌🏻