
3歳の娘がマイペースで焦って泣いてしまうことがあります。同じ経験をしたママさんはいますか?
【年少の娘のマイペースな性格について】
年少の3歳の娘を育てています😌
幼稚園自体はとても楽しんでる様子なのですが
例えば、朝の準備が遅れちゃったり
製作が少しみんなよりできるのが遅くなっちゃったりお弁当食べるのが遅くなったりすると追いつかなくちゃって思って焦って泣いちゃうこともあるみたいで💦
本人には自分のペースで大丈夫だよ💓
そんなみんな気にしないから自分のペースでやりな!
泣いても伝わらないし、ママはわかってるよーとか励ますのですがこっちもイライラしてると泣かないの!って言ってしまったり😩💦
年少早生まれプラスちょっとマイペースな性格もあると思うのですが同じような経験されたママさんはいらっしゃいますか??💦
- ちょふちゃん♡(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

オスシ
うちの子も同じです!
周りに比べて、何するにもワンテンポ遅いんですよね🥹💦
うちの子はマイペース過ぎて遅れても気にする素振りがあまりないタイプなので、急いでる朝とかは毎日イライラしちゃいます😂
早生まれって周りに比べてやはり少し幼い部分ありますよね!
ちょふちゃん♡
コメントありがとうございます🥹💓
そうなんですよね😩💓早生まれでもしっかりしてる子が多い年代のクラスっぽくてみんなしっかりしてて余計本人が焦ってるみたいです💦笑。
本人がそれを気にして泣いてるらしいんで、もうどうしたらいいか💦って感じなんですけど😂笑。