※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の2人目の赤ちゃんが完ミで吐き戻しと窒息に悩んでいます。窒息の症状がひどく、対策としてゲップや寝かせ方を工夫しているが、効果が不十分。他に効果的な方法や傾斜枕の有用性について相談しています。

【完ミでの吐き戻しと窒息の原因について】

生後3週間になります。完ミで2人目です。
1人目も吐き戻しがひどく、何度も窒息しかけて顔真っ赤にして呼吸が乱れ夜間は怖すぎて寝れませんでした…

2人目はもっと酷く、窒息しかけてる時間が長く今日は救急車も呼ぶ騒動になりました😮‍💨
呼吸ができないのか顔真っ赤で泣くこともなかったです。

ゲップが下手くそで出る時出ない時あります。出ても出なくても吐き戻しはします。
今してる対策は、
*ゲップをしてもしなくても縦抱きで1時間
*傾斜をつけて寝かせている
*横向き

オナラは割と出ています。他にこれしたほうがいいとかありますか?傾斜枕とか効果ありますか?

コメント

るい

喉の骨が柔らかい病気かだと咽せたり吐いたりします。
あまりひどいようなら見てもらったほうがいいかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ありがとうございます、

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

枕は逆に危険かと思います。
半分に折ったバスタオルを何枚か重ねて布団のシーツの下に入れてあげるといいと思いますよ😌

あとはそこまで吐き戻しが多いならミルクの量を減らしてみるとかですかね😳