※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

一歳の娘がコロナで発熱し、授乳中に足がビクンとなりました。熱性痙攣の可能性があるか心配です。

熱性痙攣について
一歳の娘がおそらくコロナで夕方から発熱しています(旦那がコロナで休んでいます)。
今授乳して寝たところなんですが、授乳中に間隔をあけて3回、足がビクンとなりました。モロー反射のような感じです。
このような熱生痙攣はあるのでしょうか?
ビクンとなってもおっぱいは吸い続けていたので意識が飛んだとは思わなかったのですが、目を瞑っていたのでよく分からなくなってきました。

コメント

スノ💙❤️

どちらかと言えばモロー反射の様な気がします!
熱性痙攣は数分続きますし、もし熱性痙攣だと救急車呼ばないといけないです💦

  • ぷー

    ぷー

    ご回答ありがとうございます。
    1歳なのですがモロー反射あって大丈夫なんでしょうか?💦
    まだ39.5度あるのですが寝息立てて寝ています。
    とりあえず様子見ます、ありがとうございました!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

熱性痙攣は明らかに痙攣するので違いますね。
白目むいたり泡ふいたり嘔吐したり様々ですけど、誰が見ても様子が違うので、、、
お大事にしてくださいね

  • ぷー

    ぷー

    ご回答ありがとうございます。そうですよね、よく聞く症状は明らかに見たら分かるようなものだったのできっと違いますね。
    ありがとうございます💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち3回やってるんですけど、これどうなんだろう、違うかなって迷う感じではなかったです。
    様子おかしすぎて速攻救急車でした。
    もし起きたら動画とっておくといいですよ。
    起きないのが1番ですが。

    • 10月26日
  • ぷー

    ぷー

    そうでしたか、それはさぞ心配でしたでしょうね。
    熱生痙攣ですと起きた後の様子も何か違ったりするのでしょうか?
    質問ばかりすみません🙇

    • 10月26日