
コメント

はじめてのママリ🔰
ステンレスに毒性などないですし簡単に溶けたりもしないので一緒に煮込んだ位問題ないですよ

はなこ
ステンレスって錆びにくい鉄なので問題ないですよ!
銅鍋なんかは中毒の危険があるみたいですが。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、ご返信ありがとうございます。
お鍋はステンレスかアルミかアルマイトなのですがそれらであれば大丈夫そうでしょうか?- 10月26日
-
はなこ
調べてみました。
「アルミは酢や酸味の強い果物、アルカリ性のこんにゃく、かん水が含まれる麺類、重曹などは、加工が損傷する場合がある。」
アルマイトはアルミをより扱いやすいようにアルミにコーティングのようなものを施したものみたいです。
おでんなので100度を超えることはないですし、鍋に腐食(錆び)などなければ問題ないです。
ステンレスと他の金属が化学反応を起こして有害物質を発生させる、ということはないということです。
鍋として広く流通している素材ですし人体に影響があれば問題になっていると思います。
どうしても心配なようでしたらアルミやアルマイト鍋の使用は辞めてステンレス製のものを使用してはいかがでしょうか?
色々敏感になる時期かとは思いますがママのストレスの方が赤ちゃんによくないので気にしすぎないようにしましょう😊
思っている何倍も赤ちゃんは強いですよ!
出産までもうすぐですね。
お互い頑張りましょうね✨- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、本当にありがとうございます😭
大変助かりました😭- 10月27日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございました😭