※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヵ月の子が離乳食中に指しゃぶりをして食べるペースが遅いです。指しゃぶりの影響で咀嚼がうまくできていない気がします。これはいつまで続くのでしょうか。

生後9ヵ月の子が離乳食中に指しゃぶりをします💦
(普段からします)
一口食べては指しゃぶりで、汚れるのは仕方ないですが、うまく咀嚼できていない気がするし、指しゃぶりのせいで食べるペース落ちて時間かかります、、、
これっていつ頃まで続くのかな😫

コメント

ままり

うちの子も離乳食中に指しゃぶりします、!

はじめてのママリ🔰

息子も10ヶ月頃からその癖?始まりました😂
吸いながら丸呑みしてる感じですよね笑

1歳頃には上手にモグモグして食べてたので、多分1.2ヶ月で辞めるんじゃないでしょうか?

ぴーちゃん

うちの娘も一口食べては指しゃぶり、指抜くまでスプーン構えて待ってます😂
一口一口指しゃぶりだから時間かかりますよね😅

ママリ

皆さんコメントありがとうございました😊