![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の症状について相談します。痩せ型で初期から様々なトラブルがあり、つわりや痛みが続いています。どう乗り越えたか教えてください。
痩せ型の方、妊娠中のマイナートラブルどんなものがありましたか?
妊娠前の体重39キロ、身長158センチです。
一人目妊娠中も初期から出産までありとあらゆるマイナートラブルがあり、細いし骨盤も小さいから仕方ないねと医師から言われていました。
今もつわりに加えて継続的な下腹部痛や胃痛、排尿時の子宮の痛み、めまいや立ちくらみや息切れでまだ初期なのにヒィヒィ言ってます…。
どんな症状があってどうやって乗り越えたか、教えてほしいです!
- ゆき(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
155センチ39キロです!
体重は関係ないかもしれませんが初期から中期までたまに出血があって自宅安静になりました💦
あとは出産時に骨盤にひっかかり、吸引分娩になりましたよ😭
胃下垂で太れないので妊娠中は結構食べた分太れました!
よく痩せ型は早産になりやすいと聞きますが40w5dまでお腹にいてくれて体重も3000グラムくらいで標準でした✨
母乳もミルクなしで完母でいけました!
コメント