
部屋の生活感と散らかり具合の違いについて質問です。埃や物の量でお悩みのようです。他のお家はどうなのか気になるようです。
生活感ある部屋と、散らかってる部屋の違いってどう違うと思いますか?
髪の毛とか食べカスがなく綺麗にしても、部屋全体に物が多かったらNGですか?🤔
うちではブラインドあけると、光の入り方によって埃が空気中を舞ってるのが見えるのですが、みなさんのお家はどんな時も埃って舞わないですか?
いくらカーペットを掃除機やコロコロで掃除したり、家具やソファの上掃除でも埃舞います😂
みんなインスタとかで流れるような綺麗なお家なのでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ホコリ舞いますよ😂❤️
掃除してもどこから出てくるのか舞ってます笑
物が多すぎると生活感ある部屋、でも綺麗にしてれば散らかってる部屋とは言わないですかね🥹
服が脱ぎ捨ててあるとか物が整頓されずわちゃわちゃしてるのが散らかってる部屋だと思います😂

しょうママ
埃とか髪の毛はどんだけ掃除してても生きてる限り絶対あると思います🥺!
掃除機した瞬間から自分の髪の毛落ちてるし、なんか食べたら子供たちが秒で食べカスこぼして机の下汚いし、
おもちゃとか一生散らかってるし🤣💥(笑)
うちは物をほとんど置かないようにしてるので、汚くはない方だとは思いますが、散らかってはいます😂(笑)
インスタとかの綺麗なお家は中には常に綺麗な方もいらっしゃるとは思いますけど映してる時以外は散らかってるってお家も多いと思います🤣笑

はじめてのママリ🔰
生活感ある→物が多い
散らかってる→物が散乱している、ゴミがある
みたいな感じですかね😂
床に物があるかどうかは結構重要だと思います😂

はじめてのママリ
ホコリ舞いますよ😊
さっきも息子が掴もうと頑張ってました😂😂
普通に暮らしてたら生活感出ると思います!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます☺️💕
無駄なものは置かないよう気をつけます🤣✨✨
埃は出るものですよね🤣✨✨
コメント