![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんの母乳量について相談です。母乳だけでは足りないか悩んでいます。一時的にミルクに置き換えていますが、量が少ないようで心配です。同じ経験のある方、どのように対処しましたか?
【生後4ヶ月の赤ちゃんの母乳量について】
観覧注意です。
搾乳したものが映ります。
生後4ヶ月
元々、就寝前の1回だけミルクに置き換えていたのですが
私自身が発熱し服薬しているためミルクに置き換えています。
そして搾乳せざるを得なくなったのでどのくらい出てるのだろうと思い見てみました。
乳頭の長さが違い左乳でしか飲んでくれないので生後1週間頃から左乳だけです。
右乳は一切あげてなくほぼ出ません。
低体重で産まれたので哺乳力は弱く、ちょこちょこ飲みの子だとは分かっているのですが、1時間半〜2時間半で泣くことが多いです。
3時間持つことももちろんありますが。
この写真の量の母乳だけでは少ないですか?
4時間ごとに絞っています。
もう自分の母乳だけじゃ足りないのかなと思うのがストレスでしかなく完ミにしようとも迷っています。
今、一時的にミルクに置き換えているのですが一回量60ミリしか飲みません。
それも何回もゲップを挟み頑張って頑張って飲ませてる結果です。
同じような方どのようにしていましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よ時間ごとにこれだけ出てればバッチリですよ!
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
産科勤務です。
搾乳と実際に飲む量は違うので
イコールでは考えなくて大丈夫です!
日中母乳だけであれば
足りていないということはないと思います^ ^
今後も内服薬で授乳制限などがあるようでしたら
引き続き母乳メインで眠前だけミルクで良いかと思います♪
コメント