※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セリーナ
子育て・グッズ

母乳がまだ少なく、乳首が痛いです。赤ちゃんにしっかり吸ってもらう必要がありますか?

出産7日目ですが、母乳はまだポタポタ垂れるくらいです。ピューっと噴水のように出るまでにはまだまだ吸ってもらう必要があるのでしょうか。乳首が痛くて悩んでいます。

コメント

mopiy🍼

ポタポタたれてるなら充分やと思います。
人によりますがもうすぐじゃないでしょうか😊

ぺっちゃん

まだ出始めの頃ですかね。だんだんもっと出るようになると思いますよ。
最初乳首痛いですよね。
軟膏とか塗ってますか?

ちよ

最初は赤ちゃんも吸うのに慣れていないし切れてしまって私も痛い思いをしました^^;
ランシノーなどでケアしながらがいいと思いますよ(´∀`)
個人差もあると思いますが、私は2ヶ月〜3ヶ月で水芸並みに出るようになりました(笑)

ぴーさん

私も入院中に助産師さんにしぼってもらったら、ポタポタで、私の母親に、こんな量で大丈夫?!と心配されました! 笑 陣痛よりはるかに乳首痛のが痛く、気が狂いそうになりながら、泣きながらおっぱいあげてました。。 歩くのさえ乳首に響いて、痛い痛い言いながら歩いてました。病院にも行きました。手術がいるんじゃないかと思って。笑

不思議なもので、生後1ヶ月たつと乳首が進化するんです!ちっとも痛く無いです! 2ヶ月ぐらいで、息子がむせ返るぐらいに出るようになりました。 乳首痛辛すぎて完全ミルクにしようと何回思ったか、、、でも諦めないで良かった!今は、おっぱいないと、ご機嫌とりもできないし、眠らせるのもおっぱいの時もあります。 痛すぎて辛い時は、ミルクにしたり、絞って哺乳瓶であげたりもしてました。 乳頭混乱にはならなかったですよ! おっぱい頑張ってください♪♪