
義母の早朝の騒音で子供が起きて泣いてしまう問題について相談したいです。
【義母の早朝の騒音と子供への影響について】
昨年の6月頃から同居の義母の無理な紹介で旦那も倫理法人会に入会しています。ご存知な方いらっしゃいますか?
週1.2回朝3〜4時に義母がバタバタ足音立てて起きて準備して1階で寝てる夫婦と幼い子どもがいるのにうるさいです。旦那は朝が苦手で義母に起こされて一緒に行っています。
そこなんです!!起こしに大声で来るので、子どもは起きます。泣きます。その中で見送りできますか?子供がかわいそう過ぎてこちらが泣きたくなるぐらいです。
まだ私が褥婦ですが、家庭内では言わないと労りはありません。
- めろん🔰(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

もふもふ
いやぁ…ちょっとありえないです😨
それに旦那さん、義母の言われるままって。
そのうち、あなたも!って言われますよ、絶対。そんな孫のことも思いやれない義母との同居なんて私には無理です!!
めろん🔰
私が思うことは普通の事ですよね😅そう思うだけでよかったです💦