※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中、自分の暇を子供服を選ぶことに使う時、親になったことを感じることがあります。

皆さん子育てしている中で、『あぁ…自分、親になったんだなぁ』ってしみじみ感じる時ってどんな時ですか??☺️

私は今、暇だし何か可愛い洋服ないかなーって通販サイト覗こうとした時に、当たり前のように自分の服ではなくて子供服を探してることに気づいてほっこりしてます。笑

コメント

こた

子供服、可愛いのたくさんあって探すの夢中になりますよね☺️💗
私は…連絡帳書いてる時とかですかね😂✏️

ままり

はじめてのママリさんと同じで
子供服探しちゃいます笑

自分の服もみるけどいつの間にか
子供服に画面が切り替わってます笑

はじめてのママリ

私めちゃくちゃ食い意地はってるタイプなんですが、お菓子とか何のためらいもなく子供に譲ってる時に、あぁ、親になったなぁと思います😂

あくよう

私辛いものが好きなんですが、この前久しぶりに誰もいなくて1人分ペペロンチーノ作った時に唐辛子入れてない事に食べてから気づいて😅
無意識に抜いてるな〜としみじみ感じました😊

れい

週末家族で外食したときガッツリ気分だったのに娘の「おうどん!」の一言でためらいなくうどんにしたとき、母なんだなあって思いました☺️笑

🫧

大っ好きなイチゴを独り占めしたい気持ち抑えて子どもに多めに分けてあげる時に母になったな~って思います😂

おでんくん

公園行って子供と遊んでる時、子供がいない頃あんなに怯えてた日差しをサンサンと浴びて、子供に影を作ってあげてるとき親になったなと思いました😂😂