※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低出生体重児の赤ちゃんについて、ミルクの量に関する質問です。同じような状況の赤ちゃんはどれくらい飲んでいるか知りたいそうです。新生児並みの量で、おしっこやうんちも良く出ているそうです。

1936gの低出生体重児でうまれあと数日で2ヶ月になる女児を育てています。
今の体重はおよそ3800gでほぼミルク寄りの混合で与えていて一回の哺乳量がなんとか80ml飲めるかな程度で飲めない時は60mlくらいで舌で押し出されます。
そこで質問です。うちの子と同じように低出生体重でうまれた赤ちゃんはミルクの量どれくらい飲めてますか?実際に育てられている方、赤ちゃんに詳しい方教えて欲しいです。
ちなみに飲む量は新生児並みですが、おしっこ、うんちはよく出て最近は笑顔もよく見れています。

コメント

ミッフィ

1942で産まれましたが退院後は修正月齢で考えてミルク缶に記載されてる量の上限いっぱい飲んでました!

はじめてのママリ🔰

2,300g 1ヶ月の早産児👶を育ててます
もう直ぐ3ヶ月です😊
2ヶ月の頃は最高120cc、少ない時は60ccくらい飲んでました。
1936gが3,800gまで増えてるなら1日約30g増なので丁度良いくらいですよ😆

yu-k

2300g産まれで現在、生後1ヶ月で3000gです👶
うちも80mlゆっくり飲んでます💦
飲める時は100ml飲まない時は60mlその時によってムラがあります😅