
コメント

そらまめこ
転職していなくてお役に立てず申し訳ないのですが、今まさに、同じ状況なのでコメントさせていただきました。
遅くまで残業があるわけではないですが、やはりフルだと早朝に起きてお迎えもダッシュで帰ってからもあまり記憶がなくて笑
かと言って、今の会社に大卒で入社して15年弱…担当は色々変わりましたが一つの組織でしか働いたことがないし、毎日働いていれば、お金のことは考えずに入ってくるしここまできてしまいました。
収入が減って、環境変化に適応する苦労をしてでも、この先の在り方を考える必要があるかも…と思い始めています。むずかしい!!

ゆき
ちょうど2年前育児と両立できなくて転職しました!
ただお金も欲しかったのでフルタイム正社員のまま、残業が少なく休みが多く勤怠がゆるいとこ探しました😳
フルタイム正社員のままでも時間に余裕が出来そうな求人あるかもしれないので、ゆっくり探してみるのもありです!
はじめてのママリ🔰
うちも息子が6歳なのですが、来年小学校に入るので、学童入れずに家で迎えて宿題も丁寧に見たいなとか思うのですが、理想と現実が違って悩んでいるところです。