※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

上の子の赤ちゃん返り、ヤキモチ、いつごろ落ち着きましたか?

上の子の赤ちゃん返り、ヤキモチ、
いつごろ落ち着きましたか?

コメント

®️®️

まだ落ち着いてない印象です…

  • りえ

    りえ

    そうなんですね😭😭
    どういうときにヤキモチ妬いてますか?

    • 10月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    下の子が寝てて「寝顔ほんと可愛い」とか「寝てる時は可愛い」とか"可愛い"に過剰反応し「○○ちゃんは可愛くないの?!」と言ってきたり、「○○ちゃんの方が可愛いし」と張り合ったり。。。
    出先で下の子がチョロチョロするので抱っこしてると「○○ちゃんも抱っこー!!!」と言って聞かなかったり。。。
    ですかね🙄💦💦

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    『可愛い』と下の子に言うと『○○ちゃんは?』『可愛くない!』と言っています😭 
    抱っこはうちも言います!

    まだまだ長い道のりになりそうですが頑張ります!笑

    • 10月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    やっぱりそうですか🤣💦
    どこも同じですねぇ〜🤣

    うちの場合、上の子はどこ行っても誰と会っても可愛い可愛いと言われるので、自意識過剰なところがあって、、、バランス取るために親である私と旦那は可愛いと言わないようにしてるのもあって「可愛い」に過剰に反応されるのもあるかもです😓💦

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    『私だけを見て!』みたいな感じなのかなーと思ってました!

    お子さん美人さんなのかしら❤️笑
    ママとパパからの可愛い待ちしてるんですかね??

    • 10月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    可愛い待ちしてるところはあると思います💦
    そこに下の子を可愛いと言うので「私は?!私は?!」ってなってるのもあると思います😣💦
    なので余計にその期間が長引いてるかもしれません💦

    事務所に入れた方が良いとよく言われます!(笑)
    私も旦那も見た目はうーん…って感じなので、なぜそんなに整って産まれてきたのか謎ですが🤣
    自意識過剰が鼻につくので、私も旦那も絶対に本人に聞こえるところでは可愛いと言いません(笑)
    本人が寝てる時とかいないところで可愛い連呼します(笑)

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    たまにすごい美人さんいますもんね❤️❤️羨ましいです笑笑

    • 10月26日
ママリ

うちもたまにあります😂
理由がわかるので、すぐ対処できるのでまだマシです🫣

  • りえ

    りえ

    まだまだ先は長そうですね💦
    どういうときにヤキモチ妬いてますか?

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    妬くときはなんでも妬いてます🤣💛
    可愛いというワードもそうですが、ただ抱っこして妹を見つめてるだけで、拗ねてます🤣💛
    そんな息子が可愛くて、仕方ないです🤣💛

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    その後、抱っこして、ぎゅーしてあげたら、ご機嫌なります😂💛

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    拗ねてる姿、なかなか激しくて可愛いまではいってないです😭笑
    自分の番が来るとご機嫌になります!

    まだまだ頑張ります!笑

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    激しいんですね🤣💛うちは、隅っこで三角座りしてます🤣🤣もおも爆笑です🤣🤣

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    叩く、引っ張る、パンチするとかなり攻撃的で😭
    隅っこで三角座りは可愛すぎます😂❤️❤️
    うちの子もそれくらいにしてほしいです💦

    • 10月26日
えび

生後1〜2ヶ月がピークで今は一旦落ち着いてきました!
授乳してると自分を優先して!と怒ることはまだありますが😅
またぶり返すかもしれませんね〜😓

  • りえ

    りえ

    私もそれくらいかなーと思ったのですが、まだ先が長そうですね😅
    うちも授乳中が1番ヤキモチMAXで💦
    無理矢理乳首から剥がそうとするので、取れそうで怖いです😂

    • 10月26日
ママリ

ヤキモチはずっと続くのかなと思います。
うちの子も下の子が赤ちゃんの時によく赤ちゃん返りしており、一時期なくなりましたが最近またヤキモチやいてます💦
上の方と同様、わかりやすく対応できるのですぐ良くなります!

  • りえ

    りえ

    波があるんですね💦
    どんな時にヤキモチ妬いてますか?

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    今は下の子が抱っこ抱っこの時に抱っこすると上の子も抱っこして欲しいとか、ご飯食べさせてる時に私も食べさせてーとかそんな感じです。
    抱っこして、ご飯も食べさせてあげれば落ち着くので面倒ですがやってあげてます😅

    • 10月26日
  • りえ

    りえ

    やっぱり抱っこの取り合いになりますよね😅
    多少のワガママは許してますよね😂

    ありがとうございます♪

    • 10月26日