※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド🥑 ´-
お仕事

保育園の休みで仕事が休みがちで悩んでいます。負担を感じており、パートでも十分働いているつもりですが、理解されず、給料も減っています。相手に代わってほしいと言っても、理解されない状況で、子育ては女性の責任だと感じています。

【保育園の休みについての悩み】

下の子が保育園行くようになってからほんと休みがちになって、毎回うちが仕事休んでるんだよね。パートだからてなめてるよね??うちがフルで働いても貯金できるほど余らないし、周りと比べたら食費とか抑えてる方だと思うけど。
休んで当たり前て思ってるから感謝もされないし、俺は休めない無理。転職したばっかで有給無いし、休むごとに1万ちょっと減給されるて言うけど、先月うちなんか休みすぎていつもの半分しか給料入らなかったんだけど??それに毎回休めなんて言ってないよね?たまには代われよ。こっちだって基本無理なのに、無理やり休んでるの分からない??
毎回文句言うなら俺辞めるから代わりに働いてくれよて言うけど、前回もそんなような話したらせっかく仕事覚えたのに俺に辞めろて言うの?て言ってきたよね…
結局子供のことは100%女がやって当たり前なんですよね。ただただマイナスしかなくてほんと消えたい

コメント

deleted user

お子様は風邪とかでお休みですか?💦
私ならば、じゃあ後よろしく〜、そっちは金稼いでねと見送ります。笑

  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    今回は下痢してて…て感じです。胃腸炎ではないみたいなんですけど、遠回しに落ち着くまでは登園控えてくれて言われました。
    給料結構もらえるなら文句言いたいとこをグッと堪える気にもなるんですが、正直そんなに変わらないんです。それで…ね…て感じなんです。

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど…。
    うちも離婚する前の生活が凄い似てて一切そーゆう事には関与してこなかったので最初から期待せず休んでもらったことも1度も無かったです。向こうも手取り12~3万でどうやって暮らすんだと思って結果離婚しちゃいましたけど💦
    休めばこっちも仕事行きずらくなりますし、ほんとに困りますよね。

    • 10月26日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    明日は代わりが見つからないし、下痢も回数減ってきたのでお願いしますて無理に行かせようと思います。
    どうせ連絡が来て迎えに行かないといけないのは自分ですからね…
    なんか腹立つんで2日連続ウーバー頼んで、なんか他にも高い買い物してやろうと思います。じゃないと正直やってらんないです

    • 10月26日
momo

大体どこの家庭でも、子供の風で休むのは母親ですよね〜

いつも私ばっかり頭下げてバカみたいだなって思います😮‍💨
気楽に仕事だけやってればいいんですもん、男は楽ですよね。笑

  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    ほんとに羨ましい限りです。こっちは店に電話がくるといつも保育園から??てビクビクしながら働いてるというのに…。
    自分のペースで働けて、これからの時期忘年会とかにも行けるの羨ましいです。
    イライラするんで子の体調不良で仕事休んでる時は、ウーバーで色々頼んでます。それだけじゃ気は収まりませんが😅

    • 10月26日
  • momo

    momo

    分かります…。
    電話に怯えますよね🫠

    2人の子供なのにどうして母親だけこんなに子供のことも家のこともやらなきゃいけないのか、、不公平すぎますよね。

    美味しいもの食べてストレス少しでも発散しましょ😭😭♡

    • 10月26日