実母の心配が過剰で、連絡が多く不安になっています。慎重に過ごす一方、心配が逆に不安に。日中ワンオペでの不安や、親族の圧迫感もあり、赤ちゃんにも申し訳ない気持ち。
【実母の心配が過剰になってきて、私の不安も増してきました】
心配してくれるのはありがたいし
感謝すべきなんやろうけど、言われすぎて
またか…って気持ちの方が強くなってきた…🫠
実母なんですが、
私を出産時、子宮内感染で早産(28、29週辺り)して、
年子の妹も切迫でギリギリ早産になったみたいなので
私が経産婦ってこともあってか
1人目の時より連絡が頻回、
出血(多分おしるしのこと)があったら
特に気をつけて!と何度も来ます🫠
(検診では異常なし、至って順調です)
油断してるよりは慎重に危機感持って過ごすほうが
絶対いいと思ってますが、
心配しすぎて逆に不安になってきてしまって、
助産師さんの動画見たりしながら
大丈夫なんとかなる!と思い始めた時に
また連絡が来て、やっと持ち直したのにまた
気持ちが滅入ってしまいそうです🫠
確かに日中ワンオペだし、
1人目早かったから早め早めに判断しないとだし、
旦那が居ない時に陣痛が来たら
私ひとりで上の子抱えてタクシーの流れも不安だけど
なんか重いなぁ、と言う気持ちの方が
だんだん増してます…
母親ってこうなるもんなんだろうなって言うのも
分かります
1人目産んだ時よりも規制が緩和されたからか、
面会に来たい!産後すぐ会えるなら会いたい!
の圧もすごくて、
退院後はさらに義両親もうちに来るんだろうな…と
まだ陣痛も来てないのに
ほっといて…休ませて…って感じです😇
両家とも初の男児の孫なので余計に
何から何まで口出されるんかな…と
産まれてくるのは楽しみなのに
素直に喜べない気がして赤ちゃんにも申し訳ないです😓
- ゆん(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
えるさちゃん🍊
心配なのは分かりますが、しつこいとちょっと嫌になりますよね😂
自分なら分かったから!なんかあったらいうから!って言います笑
産後はゆっくりしたいし、すぐ会うのは無理って感じですね😂
まるまる
ネガティブなことばかり言われると心配になってきてしまいますよね💦
「お母さんが私のことや生まれてくる子どものことをとても心配してくれているのは伝わるんだけど、出産前でナイーブになってるから少しそっとしておいてほしいな💦」と伝えてみるのはどうでしょうか...
-
ゆん
ほんとそうです🥲
心配してくれる気持ちはすごくわかるのでいつも言いにくいんですが、次連絡来たら今度こそ言ってみます!- 10月26日
ゆん
臨月に入ってから特に増えたのでもう勘弁して…って感じです😂
産後も、入院みじか!もっとゆっくりさせてくれへんの!?って言う割に面会の話何度もされて疲れます😂