
コメント

るな
うちもブチ切れ喧嘩の時親権の事言われますよ!
でもはいはーいて感じです(笑)お金が無くてもほぼ確で基本的には母親が親権とれますからね!
言っとけ言っとけって感じです!
今は昔と比べてモラハラがほぼ無くなり年に1.2回ブチ切れ喧嘩した時くらいにモラハラ再発なので、生活費もくれるし言うこと聞くしなので離婚しませんが
モラハラがまた戻ったりお金くれない子育て参加しないとかなるなら即離婚です🫶
仮面夫婦の方が子供に申し訳ないので迷わず離婚します(笑)
るな
うちもブチ切れ喧嘩の時親権の事言われますよ!
でもはいはーいて感じです(笑)お金が無くてもほぼ確で基本的には母親が親権とれますからね!
言っとけ言っとけって感じです!
今は昔と比べてモラハラがほぼ無くなり年に1.2回ブチ切れ喧嘩した時くらいにモラハラ再発なので、生活費もくれるし言うこと聞くしなので離婚しませんが
モラハラがまた戻ったりお金くれない子育て参加しないとかなるなら即離婚です🫶
仮面夫婦の方が子供に申し訳ないので迷わず離婚します(笑)
「親権」に関する質問
共感していただける方いらっしゃいますか? 「自分の子と思えない」 「親の自覚がない」 状態が今も続いてます。 子どもは可愛いですし、幸せになって欲しいと思ってます。 ただ、まだ「○○くん・ちゃんのお母さん」と呼…
占いは信じてないんですが 今日後輩の仕事場で有名な占い師さんがいるからおいでと言われていってきました 2027年に旦那さんは離婚とゆう文字が入ってるからと言われ、 親権は争うから裁判でたたかってと言われました …
4歳になった娘の事で困ってます もっと小さい頃からずっと続いているのですが 私、娘、その他の誰か という構図になると、私に対してのあたりが強くなり、 手がつけられないくらいわがままになりとても困っています …
家族・旦那人気の質問ランキング
sa-i
一緒ですね😂
そしてうちも昔と比べたらなくなったけど、今は年5、6回くらいです;
もう今回は我慢の限界で全然普通に話せないです;
やっぱりこのままが一番だめですよねー…