※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リ
その他の疑問

明日の検診で何を聞いたらいいか不安です。アドバイスをください。

明日1ヶ月検診があります
2週間検診の時に「何か気になることとか聞きたいことない?」と言われ特になかったので「大丈夫です」と答えました
多分、明日の検診の時も聞かれますよね
でも特に聞きたいことなくて、また何も聞かなかったらなにか思われないか不安です😥

何か聞いておいた方がいいこととかありますか、??

コメント

はじめてのママリ🔰

特に不安な事がなければ何もなし、で大丈夫かと 🙌
私は第1子の時、今後のミルクや授乳やの事を聞いた気がします🤔

  • リ

    何も無くても大丈夫ですよね
    参考にします!ありがとうございます!

    • 10月26日
あげは

私も特になかったんですよね。すくすく育ってくれてる証拠です💕
先生がしっかり見てくれるから何もなければ聞かなくていいですよ。
これから予防接種ありますし、気になったら聞く機会ありますよ🥰

ただ、友達に女の子はオムツ被れしやすいと聞いてたので、(しいていうなら程度で)
おむつがかぶれたとき、どうしたらいいですか?
と聞きました。
すると、軽く見てくれて、
ほんのちょこっと赤かっただけでしたが、今使わなくていいけど、荒れた時のために出しとくねと、薬処方してもらいました。

ほとんど使ってなくて、持ってるだけの安心薬って感じです☺️

ママリ

息子がよく寝る、ミルクも毎回完食、だいたい抱っことかで泣き止むのでいい子すぎて聞くことなく1ヶ月検診とか3、4ヶ月で何も無いです!と全てに答えてました!笑

若いからほんとに無い?と助産師さんに言われましたがほんっとになくて、、実家も義実家も近いから助けてくれるし…と伝えたら納得してくれました!ないと答えても全然大丈夫ですよ!

りあ

私も特になくて、大丈夫です〜って言ってました💦
何かあったら後日連絡させて貰ってもいいですか?
とか聞いてみるといいかもです!

deleted user

おすすめの小児科や耳鼻科などを看護師さんに聞きました!
夜中熱出したりしたらどうしたらいいかなど無知だったので聞いてました!

deleted user

私は1ヶ月で結構体重増えてムチムチしてたので大丈夫か聞きました!笑