※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の食欲と節約について】旦那がすごいご飯食べるのが嫌です。朝は…

【旦那の食欲と節約について】

旦那がすごいご飯食べるのが嫌です。

朝は食パン2枚に色々挟んで、
昼はフルグラを食べて仕事に行くくせに、
夜は帰って来てからいつも3人前くらい食べます。
焼きそばとか袋麺も3人前です。

物価高のこのご時世に、かなり節約して、私も仕事が10時から15時なのでお昼ご飯抜きの一日2食に減らしてるのに、目の前で大量に盛られるのでイライラします。

旦那は身長180センチで76キロなのでこんなもんなのかと思いますが今まで父親以外の男性と暮らしたことがないので普通がわかりません。

お昼とかワンパン料理だすと必ずその直後か2時間後くらいにお菓子食べられるのもムカつきます。

これで2歳、3歳の子がいて4人で食費月4万です。
(足りなければくれますが)

私がイライラしすぎですか?
おいしいって食べてくれるだけありがたいのかな…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

たくさん食べられるのイライラするの分かります😂
私自身が姉妹で育ったので、男の人ってこんなに食べるの!?ってびっくりします😮‍💨
マックでも一人で1000円以上頼んでてイライラしちゃいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃなくて安心しました。
    自分の性格悪いのかなとか思ってしまいます。まぁ食費もらってるんでいいんですけどね😣
    それでもやりくりしようとしてるからイライラします💦

    • 10月26日
1272

うちもそうです、ものすごい量食べます。
でも4万円でやりくりできているの素晴らしいと思います!
うちはお米援助あるのにもっとかかってます。。。
旦那は食べ物セーブするのはストレスだからというので
お腹いっぱい食べさせて
仕事頑張ってもらってます!
昔はもっと家計を切り詰めてましたが、お腹すいてイライラされるならと割り切れるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然やりくりできてないからイライラするんです〜😓
    食べてるの見ると「フルグラとか単価高いのに」とか「作り置きしておきたかったのに」とか思ってしまうのでなるべく寝落ちを装って旦那のご飯が終わってから起きていくようにしてます😅

    • 10月26日