※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で15時からのディズニー行くか迷っています。ほぼ休憩しながら美味しいものを食べる予定ですが、行かない方がいいでしょうか?

妊娠後期に入ったのですが、15時からのチケットで
ディズニー行くか迷ってます💦
行ったとしてもほぼ休憩しながら美味しいものを食べるくらいですが、、
行かない方がいいですかね?

コメント

ママリ

迷う理由って何かあるんですか?😳💛

わたしなら、チケット代も安くないので、その分もっと美味しいものなら近場で食べたいです🤣💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期のお出かけは赤ちゃんに負担かなって思って😂💦
    確かに安く近場で済ませるのもアリですね✨

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

出産2ヶ月前に長男の時も次女の時もディズニー行きましたよ😆
乗り物はあまり乗れませんでしたが普通に遊びました❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫とか無ければ無理せず行っても大丈夫ですかね💦
    雰囲気を楽しむだけでも十分ですしね🌟

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

お子さんは一人目ですか?😊
旦那さんと行く感じですかね?✨私なら行きます😂❤️

産後はなかなか夜までいられなくなるし、今のうちに旦那さんと夜のディズニー楽しみたいです👏

あの空間にただいるだけでも夢の国だから幸せじゃないですか?😆❤️そこでさらに美味しいもの食べるなんて最高です🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目で旦那と行きたいです☺️
    最近ディズニー欲がピークでYouTubeで見まくってます🌟
    乗り物乗れなくても雰囲気と食べ物で十分楽しめますよね🥰

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

30週でディズニー行きました。
本当に無理しないように休憩多めで、もはやディズニーの美味しいご飯と景色を楽しんで、キャラクターとマタニティフォト撮りに行った感じです。
でも楽しかったです!
冷えないように防寒対策は抜かりなく!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も行くとしたら30週です!
    ディズニーでマタニティフォトも撮ってみたくて☺️
    色々気をつけて行ってみたいと思います!

    • 10月26日
ママリ

キャラクターとマタニティの時の写真が撮りたい。
旦那と2人でディズニーに行く事が当分ないと思うので、記念に行きたい!

の理由で、休憩しながら行くつもりです!
近くのホテル抑えて、もしゆっくりしたくなったらすぐに向かうつもりです(^_^)♡

体調に不安がなければ思い出にいいと思いますよ!無理せず☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もマタニティフォトとバースデーシールを貰いたくて🥰
    ホテル抑えてれば安心ですね♩
    体調見ながら行ってみたいと思います!

    • 10月26日
みおんまま

月1ディズニー行っています♡

私は9ヶ月まで、ほぼ毎月行ってました!
のんびり行けば大丈夫ですよ✨

絶叫系の乗り物は乗れませんが、のんびりした船タイプのものとかありますし…。

お車で行かれるようなら、駐車場の料金を払うところで妊娠中だと伝えてください。
パークに近いところに停めさせてもらえます。

またフレキシブルフォトというのがおすすめです。
ディズニーのフォトキャストさんオススメの場所で、マタニティらしい写真をたくさん撮っていただけます。
(お城の前とか並んでいるところですと、基本1枚です)
写真はオンラインでも購入可能です。
フレキシブルフォトのキャストさんは限られていますし、移動されています。
お近くのキャストさんに、今どのあたりにいるのか確認してみると良いと思います!

キャラグリも、お腹撫でてもらえたりして良いですよね。

シーならケープコッドエリアに、病院の建物があります。
そこの看板がコウノトリなので、一緒に写真を撮るとマタニティらしくて良いです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者のお言葉心強いです✨
    色々と役立つ情報ありがとうございます♪
    マタニティフォトが撮るのも目的の一つなので調べて活用してみたいと思います☺️
    乗り物乗れなくても十分楽しめますよね!
    行ってみたいと思います🥰

    • 10月26日
  • みおんまま

    みおんまま


    楽しんできてくださいね♡

    • 10月27日