※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオキ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が離乳食とコップ飲みに苦戦しています。離乳食は遊びになり、コップ飲みも飲もうとしません。試行錯誤してもうまくいかず、保健師や栄養士にも相談したが解決せず、毎日が辛いです。

【離乳食とコップ飲みについての悩み】

◎離乳食とコップ飲み◎

生後6ヶ月の息子が離乳食をあまり食べてくれません。
それに加えコップ飲みもしないです。

離乳食(1回食)は、スプーンが好きで掴んでしまい噛んで遊びになってしまいます。
またシリコンビブを使用していてそれでも遊んでしまいます。
全量食べたことありません。
このままで大丈夫でしょうか…。
(時間がかかりすぎると飽きて口も開かなくなるので、そこで終了にします。)

コップ飲みもチャレンジするのですが
掴んで遊ぶ事がすきでコップをぶん回して終わります。
飲もうとしません。どうしたらいいですか。

いろいろ試行錯誤したのですが上手くいかず
保健師さんや栄養士さんにも相談しましたがダメでした。
毎日の離乳食がしんどくて辛いものになっています。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

コップ飲みしんどいなら一旦辞めてみてもいいかなと思います🌱
スプーン1個遊ぶようで渡してもダメでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番下の子離乳食ぜんっぜん食べない時期ありましたがミルク飲んでるしまぁいいや〜と思ってて生後10ヶ月で卒乳したらそんなに食べて大丈夫?!って逆に心配なるぐらいモリモリ食べるようになりましたよ🫶

    • 10月25日
  • アオキ

    アオキ

    ありがとうございます😭
    コップ飲み一旦やめようと思います…
    スプーン遊ぶようで渡しても食べるようで遊びたがるんです…違いのわかる男の子です😭

    • 10月26日
ままりちゃん

コップ飲みに関してはそんな焦らなくていいと思います。うちは6ヶ月からどーせ出来ないし、いつか出来るようになるからいっかと思って10ヶ月くらいかな?で初めてやらせたら、1発でコップ飲みできました。
まだ6ヶ月なので、出来なくてもいいのでは!

  • アオキ

    アオキ

    そうなんですね😭
    神経質になってたかもしれません…
    ありがとうございます、ちょっとお休みします😭

    • 10月26日
ゆか

スプーン渡すと遊び出すので、渡すなら使わないやつにしてました。
シリコンビブ引っ張って結局汚れちゃうのが嫌で、使わなくなりました。当時は暖かかったのでオムツ1枚にして食べさせてました。今でも家では肌着にして食べさせてます。

そんなに焦らなくて大丈夫だと思います!
コップ飲みでしっかり水分取るようになったのは1歳過ぎてからで今でも零れます。全力で口をあけるので、同じ月齢の子はパックゼリー食べてたけどうちはまだそのまま食べれないとかあるので個人差もたくさんあると思います!


同じぐらいの月齢の時は全く食べないし、こっちもイライラしちゃうのですぐに切り上げてました。

  • アオキ

    アオキ

    なるほど…ありがとうございます😭
    シリコンビブやめます!
    肌着にして食べさせるのいいですね、やってみます!
    スプーンは諦めるしかないのかもしれません😭
    心に余裕のある時だけコップ飲みして、無理!ってなったらやめます😣
    ありがとうございます!

    • 10月26日
  • ゆか

    ゆか

    肌着なら汚れてもみえないからいいかなと思って笑
    うちは形がダメだったみたいで、角切りとか食感が出てくると食べるようになりました。
    私達も好き嫌いはあるし、味が苦手とかあるのでしょうがないって思ってます💦
    しんどい時は1週間ぐらい休んでましたよ🙆‍♀️

    スプーン三本準備して持たせる用、あげる用、念の為とかにしてました笑

    ママの心の余裕なくなるとよりしんどくなるので、ほんと無理せずに🙏

    • 10月26日
はっぴー

同じですー!!離乳食全く食べないんであげるやる気起きずここ4日くらいあげてないです🤣笑
あげても、
一口で終わっちゃう時あります。

コップ飲みも練習してますが、できません😂😂まだ生まれてから6ヶ月しか経ってないんだから仕方ないよね〜って思って気長に続けていこうと思ってます(笑)

  • アオキ

    アオキ

    同じ方がいて良かった😭
    1口終了あるあるです‪🤣‬

    そうですよね、まだ6ヶ月ですもんね!
    一旦お休みして、やる気出たら再開します😭
    ありがとうございます!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

ママさんがしんどかったら
離乳食少しお休みしてもいいと思いますよ🥺

  • アオキ

    アオキ

    ありがとうございます😭
    一旦お休みしようと思います😭

    • 10月26日