
耳の状態で病院に行くことを検討中。とみもと小児科か橋本耳鼻科どちらが良いか迷っています。赤ちゃんを連れて行く場合、抱っこ紐が必要か心配です。赤ちゃんを置ける場所があるか知りたいです。
八戸市 とみもと小児科 橋本耳鼻科
今日耳掃除したら耳垂れ?と思いましたがにおいはないです。
ですが気になるので病院いこうと思います、とみもと小児科さんにて耳も見て貰えますか?
とみもと小児科はかかりつけです。
それとも耳鼻科がいいでしょうか??
耳鼻科で行くなら近いので橋本耳鼻科さんです。
3ヶ月の赤ちゃん連れてくなら抱っこ紐がいいですかね??
耳鼻科赤ちゃんと、はじめてなので心配です💦
赤ちゃん置けるようなとこありますか?
わかる方お願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
橋本耳鼻科に行ったことは無いのですが、会計で手間取ると思うので抱っこ紐がいいと思います!
私は保育士なのですが、耳だれがあるお子さんは他に症状がなかった場合は耳鼻科を受診している事が多いと思いますよ!
早く良くなればいいですね

はじめてのママリ🔰
とみもと小児科同じくかかりつけです!耳を痒がる様子があって、と伝えて見てもらった時、耳見てくれました!!診察するところのベットのところに耳みるのあるのでそれで見てくれますよ、あと耳垢もとってくれました!笑
-
はじめてのママリ🔰
痒がる様子とか耳を触るとかないんですが耳掃除して気がついたので💦
とみもと先生は耳の診察も得意みたいですね?さっきホームページみた
ら中耳炎について詳しく書いてありました☺️
耳掃除したのがただの耳垢であればいいのですが気になったので行った方いいですよね?- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!耳見てくれると思いますよ!私の時は、カメラみたいなので耳の中まで一緒に見せてくれました👂もしとみもと行ってみて必要であれば耳鼻科、でもいいかもしれてないです!
- 10月25日

☆krn☆
私なら耳鼻科に連れて行きます!
抱っこ紐が良いと思いますが最悪抱っこでもなんとかなると思います。

はじめてのママリ🔰
とみもとで耳の中見てもらった事あります‼︎カメラで中を見せてくれつつ綺麗に掃除してくれますよ😃
橋本耳鼻科でもいいと思いますがかなり混んでるイメージなので低月齢の子と行くのはキツイかもですね💦
首座ってないなら抱っこ紐あった方が便利だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
耳の症状があって行きましたか?
なにかのついでで耳を診てもらったのですか?- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
聴力検査で反応無かったので耳の中を見てみようと言う事で行きました‼︎
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐まだ外で使ったことなくて家では使ってるんですが😥
外でうまくつけられるか少し不安なのです💦
明日朝また耳見てどうするか判断したいとおもいます!
ママリ
抱っこ紐、最初は怖いですよね💦分かります💦
私は中山こどもクリニックがかかりつけなのですが、中山は受付のところにベッドがないので抱っこ紐必須です😭
良くなっていることを祈ってます🍀