※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい。
子育て・グッズ

パート妻が発熱の子どもを在宅ワークの旦那に任せて出勤するのはアリでしょうか?

パート妻なのに、発熱の息子を在宅ワークの旦那に任せて仕事に行くのはアリですか?

先週、息子のインフルで1週間まるまるお休みをもらいました。ところが、また今日発熱で呼び出しでした。あしたはお休みさせるのですが、先週は有無を言わさずわたしがパートを休んだので、あしたはできれば出勤したい、と主人に伝えると会議の調整やらなんやらして、やっとオッケーが出た感じです。

パートならどんなに短い期間で休みが続こうが、わたしが休むべきなんですかね?職場もパートさんの急な休みは仕方ないと思うもんですかね?
もちろんパートだけど、仕事は真面目に取り組んでいます。できればもっとシフトに入りたいぐらいです。

パート妻のみなさんは、発熱の子どもをご主人に任せて出勤することありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんがOKであればいいと思います!パートさんでもお仕事されてることに変わりないですし✨️

✩sea✩

我が家は、子どもが学校に行けないとなると、旦那が在宅してくれるので、私はパートに行きますよ( ・ᴗ・ )

ゆかり

問題無いと思います(^^)
我が家もどうしても行かなきゃいけない日などは、主人に有給で休んでもらうこともしばしばです。
確かに勤務時間や勤務形態は異なりますが、子供の世話は2人でしていくものだと思っておりますので、ご主人や会社が理解してくれるのであれば、良いと思います!