
娘の食べ残しを食べた後に喉の不調があるが、風邪は数時間で移るか心配。過去に食べ残しを食べた時に不調が出た経験あり。しかし、風邪が数時間で移ることは関係ないかもしれない。
【娘の食べ残しを食べた数時間後に喉の不調が始まりましたが、風邪は数時間で移ることがあるのでしょうかについて】
風邪って数時間で貰う事ありますか🤧?
私は娘が風邪を引いたら100%移ってました😭
でも最近は風邪であろうが無かろうが、
絶対娘の食べ残しをたとえ勿体なくても食べないを徹底して
元よりスプーンやお箸の共有もしておりません。
ですが、ふと油断して大丈夫だろう!って思って
ちょっと娘の食べ残しを食べてしまったり
ちょっとだから良いやと思って娘の舐めたスプーンを
使ってしまった時に限って、
数時間後に喉から不調が始まります😭💦
先週の金曜日に娘が扁桃炎で発熱しましつが、
治ったと思って、昨日娘が物凄く残したカレーを
食べてしまいました。
するの寝る前に喉のイガイガから始まり
朝には鼻水鼻詰まりも始まりました…
いつも移るのは必ず油断して娘の食べ残しを
食べた時です…
でもそもそももっと早い段階で移っていて
発症しただけであって、
前日や数時間前に食べ残しを食べたからってのは
関係ないんでしょうか😞?
昨日日中は全く何ともなく元気だったので、
娘の食べ残し食べた数時間に喉に来たので
食べなきゃ良かったとめちゃくちゃ後悔してます😢
- yui*(6歳)
コメント

🕊
数時間で発症は無いかなと思います😓
そもそももう移っててたまたまそのタイミングで発症したりするだけかなと💦
yui*
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですかね😭💦
毎回ついうっかり…のタイミングで移るので、食べなきゃ良かったと後悔するのですが、
やっぱり元々もう少し前から移ってたのがたまたま発症しただけなんでしょうね🥲