
福岡市中央区の東野産婦人科について、実際に出産や検診で通われた方の体験談を知りたいです。
【福岡市中央区の東野産婦人科について】
現在大阪に住んでおりますが、夫が単身赴任で福岡市博多区におり、出産は福岡市内でと考えております。
夫の周りでは出産で東野産婦人科にお世話になった方が複数おられるようで人気だそうなのですが、Googleの口コミを見て勝手に実際はどうなのかな??と思ってしまっております🥹
実際にこちらで出産された方や検診などで通われてた方がいらっしゃいましたらぜひお話お聞かせください🙇♀️
- さや(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰りで東野産婦人科で出産しました!
出産時は陣痛でしんどかったですが、助産師さんがとても優しくしてくださり、ここで産んで本当よかったなと思いました😊
入院中赤ちゃんのことで分からないことがあれば、質問したら色々教えてくださりました!
部屋も綺麗でごはんがとっても豪華で美味しかったです💓
もし2人目産むならまた東野産婦人科にしたいなと思います‼︎

ママ🔰
2人とも東野でした。
2人目は3泊4日でよかったので、だいぶ金額はおさえれました!
(17万と9万でした!)
今思うと高いなーですが、
ご飯はもちろん美味しいし、
綺麗だしシャンプーはいい香りだしマッサージもあったので、
泊まりにだけでもまた行きたいです😆
-
さや
ご回答ありがとうございます!
3泊4日でも手出し9万はかかったのですね💦
やはりお高めですよね…🥹
でもホテルライクで綺麗でご飯美味しければ出産頑張れるような気がします😂
泊まりだけでも行きたいと思えるのは相当良かったのですね🤣
お金のことも参考にさせていただきながら検討してみます😌- 10月26日

🫶🏾🫶🏾🫶🏾
陣痛始まり入院してから、急遽自然分娩から無痛に切り替える事もできました。こちらの要望も色々応えて頂き、その上設備もしっかりで、個室で綺麗で、食事も美味しかったです。
費用は普通分娩ですと10行くかいかないかではないでしょうか。入院した曜日やら日数にもよると思いますが。
無痛で土日出産で5日間入院で手出しは16万くらいでした。
特別室にしなければ、あまり他の産院と変わらないのではないでしょうか。
-
さや
ご回答ありがとうございます!
無痛+土日出産、5日間入院で手出しがそれくらいだとたしかに他の産院と変わらないような感じがしますね😳
博多区に住むので、距離(移動手段)と金額がネックだったのですが、金額面は少し安心しました😊
夫の周りに東野さんが多いからか、夫は東野さん推しのようなので、お金は頑張ってもらいます😂- 10月27日
さや
ご回答ありがとうございます!
ご飯豪華なのいいですね〜🥺✨
今のところご飯が美味しいはマストで考えているのでとても魅力的です😂
ホテルのようなお部屋もとっても素敵ですよね!
私も初産なので気軽に質問できるのもいいなと思いました😌