![こまこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で仕事が辛い。先生にカードを作ってもらって休むか悩んでいる。先輩ママさんの対処法を知りたい。
【悪阻による仕事の負担について】
これから悪阻が本格的に始まるのかなと思い始めてます。7週目に入りました。フルで働くとものすごく疲れたり、吐き気が常にあって、月から金まで働くのがキツイです。休む度に同僚に連絡したり会社に電話かけるのが申し訳なくなるため、悪阻が治ったりフルで働けるくらいの体力が戻るまで先生に母子健康管理カードを作成してもらい職場に提出しようかなと思ったりしてます。収入が減るのはキツイですが、身体のためにと思ったりしてます。先輩ママさん達はどうされてたか教えていただけると嬉しいです。
- こまこま(生後8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
母子健康管理カード書いてもらい、2ヶ月休職しました💦
こまこま
ありがとうございます。
次の健診で先生に相談しようと思います。