
コメント

くるみ
こんにちは!
担当の先生からの方が安心はありますが、カルテが共有されているとおもうので、同じ薬が欲しい旨を伝えれば出してもらえると思いますよ🙆♀️

momo
同じものを処方してもらうのなら
別の先生でもカルテはあると思うので
処方して貰えるんじゃないかな?と思います😊
電話して聞いてみたら良いかもしれないです👐
-
室外機
別の先生でも大丈夫ですかね?
それと上にも書いたのですが、私がかかっているのが循環器内科です。この次行ける曜日が循環器内科が休診なのですが、違う科の先生でも出していただけるのでしょうか?- 10月25日
-
momo
受診される科がお休みなら
どうですかね😥💦
同じ科の別の先生かと勝手に思っていました🙏😔
それこそ病院に聞いた方が
良いのかなと思います😊- 10月25日

🌿6年目のママリ
定期薬で担当医制みたいな形なら、他の先生が勝手に変えてしまうことはないと思うので、いつものお薬が欲しいと伝えれば大丈夫だと思いますよ😊
-
室外機
回答ありがとうございます!
わかりました!!伝えてみます!
上にも書いたのですが、私がかかっているのが循環器内科です。この次行ける曜日が循環器内科が休診なのですが、違う科の先生でも出していただけるのでしょうか?- 10月25日
-
🌿6年目のママリ
なるほど。
ひっくるめて内科と思っていたら細かく分かれているのですね🤔
例えば、消化器内科の先生とかにお願いするってことですよね?
普段の症状などが変わりなければ、大丈夫だと思いますが、念の為、問い合わせてからの方が良いかもしれないです😔- 10月25日
室外機
回答ありがとうございます!
同じ先生のほうが安心ですよね。
同じ薬と伝えてみます!
あと、私がかかっているのが循環器内科です。この次行ける曜日が循環器内科が休診なのですが、違う科の先生でも出していただけるのでしょうか?
くるみ
別の科だと難しいかもしれないですね、、😭