※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達とママ友の違いや、既存グループへの参加の難しさについて相談です。

以前ママリでママ友作るには積極性も必要と教えてもらいました。でも友達は作ろうとしなくてもいつの間にか一緒にいるなみたいな感じなのですが、やはり「友達」と「ママ友」というのは違うのでしょうか?
またすでにグループなのに入るなんて難しいですよね…。子どもが仲良くなった友達のママはすでにグループに属しています。子どもが行きたくても私は無理で、ごめんねと言ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

グループ、、。私はママ友めっちゃ多いです
すぐに溶け込めるタイプですし仲良くなり遊びに行ったりするタイプです
でも友達とママ友はちがいます
あくまでも子供がいての付き合いです
なので腹割って何でも話す関係は求めてないです
たまたま友達みたいなのになったやつもいますがそれは数人です
基本的には子供がいてこその関係

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹割ってまでの関係は求めてないのですね…皆さんすごく仲良く見えるので。子どもって仲良くなる子変わったりしますか?

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

いつの間にか一緒にいることができるほど同じ空間で過ごす時間が長いのであればママ友も同じようにできるとは思います。
ただ保育園等ですとそれほど長い時間一緒にいませんし、自分から声をかけてみるなどのアクションは必要かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっと一緒という関係ではないですね、確かに。そうなるとアクションが必要なのですね。

    • 10月25日
ままり

友達は自分と相手の一対一の関係ですが、ママ友は親子と親子の付き合いなのでより複雑ですよね💦
そして友達だと、学校などで一緒に活動するうちに相手の人となりが見えてきて、自然と共通点が見つかったりして仲良くなりますが、ママ友はある程度お互いにオープンにする姿勢がないと仲良くなるきっかけがないかなーと。

無理に行かなくても、笑顔で挨拶する、相手がグループで固まっていない時に近くにいれば話しかけてみる、くらいでいいのかなと思います