※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中で妊娠がわかった時、会社に報告した時期や、復帰や産休について悩んでいます。仕事を辞めるか休むかも考えています。

育休中で妊娠がわかったときって
いつ会社に報告しましたか?

待機児童のため、新年度で入れれば
4月の復帰になりますが、
今妊娠が発覚して予定だと5月の連休明けには
産休になります😅💦慣らしもあるし
有給使いながら早退使いながらで
出勤する日数はほんの数日だと思います😅

仕事もやめようかと思っていたので、
休みをいただくか、辞めるかも悩むんですが😂

コメント

i.mama

知り合いは1人目の育休中に2人目妊娠し、2人目育休中に3人目妊娠して3年ほど会社休んでいます😂
来年復帰するようなこと言っていました!
2年働いた会社で3年産休・育休を取っているので会社の理解があれば休みを取るのもいいのかなと思います。
ネチネチ言われそうなら私なら辞めます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、二人目妊娠中に三人目、三人目妊娠中に四人目の妊娠です💦前回は保育園にあずけるために1ヶ月だけ復帰しました😅もう私も3年近く会社にいかない事になりそうですし、会社で時短のメリットが全然感じられなくて辞めようと思ってたんですが、なんか潰れそうなこともあって同僚の理解はあって、育休また1年取ってやめたら?と言われたりして、早く辞めたかったのでどうしたものかって感じです🥹💧

    • 10月25日
  • i.mama

    i.mama

    私は育休後に退職したので、辞めたい時は辞めてもいいのかな?と思います!
    時短も出来なくてフルタイム、休憩も無しでとても育児しながら働ける環境では無かったです😭

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の会社が子育てに向いているかは実際に自分がその状況にないとわかりませんよね💦私は休みや遅刻早退にはとてもよくて、みんなただいればお金もらえるし辞めないでいたら?と言うんですが、私的にはこれからまだまだ働かないといけないので今の会社で稼げる見込みないし早く辞めたくて仕方ない感じで、子育て世代になってからの転職も当たり外れがあるので、自分でフリーの道を決めました😅稼げませんけど(笑)

    • 10月25日