※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お金・保険

旦那が鬱病で休職中で収入が少ないため、生活費が厳しい状況です。親以外での支援方法はありますか?

旦那が鬱病で休職中で申請がしっかり出来てなかったのか
今月給料6000円でした。私は今月からパート始めましたが
どうにもこうにも今月の生活費が無理です。親に借りる以外で何か方法ありませんか?教えてください。

コメント

deleted user

タイミーなど単発のバイトならバイトが終わってすぐお給料入ります☺
何万もすぐには借りるしかないでしょうが、借りたくないのならパートが休みの日にでも働くしかないかなと!

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    タイミー調べてみます😭😭
    教えてくださりありがとうございます🙏

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さんにお子さんを見てもらって単発バイトする、金融機関から借りる
とかでしょうか💦

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    単発バイト調べてみます🙏

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

銀行のフリーローンとかで借りたりですかね💦

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    銀行のフリーローン知らなかったので
    調べてみます🙏ありがとうございます😭

    • 10月25日
ママリ

今後、傷病手当は出るのですよね?
それまでつなげば大丈夫なら、
基本的にカード決済で支払いを翌月に回します。

現金が必要なら、
銀行カードのキャッシングを利用します‼︎


今月出た児童手当もないということですよね?

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    申請はしてあるので手当は出ます。恥ずかしいお話しですが
    児童手当も生活費であと数万しかないです😭😭

    • 10月25日
deleted user

日払いの夜の仕事かチャットレディとかですかね😭💦
チャットレディは初心者マークついてる時なら10万は余裕だと思います!

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    やはり夜のお仕事ですよね😭
    チャットレディは経験ないのですが
    稼げるのですね😳😳

    • 10月25日
deleted user

主さんがパートにプラスしてまた何か仕事するとなると、頑張りすぎて体壊さないか心配ですー🥲
のちのち傷病手当とか出るのであれば貯金崩しちゃったりしてもいいと思います!!
いざとなったら親御さんには頼りたくないとかではなく頼れない感じですかね?😭

  • ♡


    コメントありがとうございます🙏

    親に頼ることも視野に入れつつ
    プラスで働けること考えます🥺🥺

    心配して頂き嬉しいです🙏
    ありがとうございます🙏🙏

    • 10月27日