

2人のママ
うちは大人同様、ペットボトルで飲んだり
普通のコップで飲んでます😳
練習がてらマグなし生活してみては?😳

はじめてのママリ🔰
もう無くても大丈夫な気がします☺️
うちの子は大人の真似をしたがるので、ペットボトルやコップの方が喜んでよく飲んでくれます🙌

なり
ペットボトルに100均で売ってるストローキャップで代用できるので不要かなって思います😄

はじめてのママリ🔰
その頃はもうストロー洗うの面倒でペットボトルか直飲みの水筒使っていました😌
2人のママ
うちは大人同様、ペットボトルで飲んだり
普通のコップで飲んでます😳
練習がてらマグなし生活してみては?😳
はじめてのママリ🔰
もう無くても大丈夫な気がします☺️
うちの子は大人の真似をしたがるので、ペットボトルやコップの方が喜んでよく飲んでくれます🙌
なり
ペットボトルに100均で売ってるストローキャップで代用できるので不要かなって思います😄
はじめてのママリ🔰
その頃はもうストロー洗うの面倒でペットボトルか直飲みの水筒使っていました😌
「1歳7ヶ月」に関する質問
現在、1歳7ヶ月の子を慣らし保育に通わせています。 添い寝だと寝かしつけに一時間くらいかかってしまい 夜寝は添い寝で頑張りますが、昼寝はいまだに抱っこで寝かせています。そのせいもあってか 保育園でのお昼寝、お…
1歳7ヶ月 生活リズムを見直すか? 最近娘の睡眠のことで悩んでいます。 夜の寝かしつけに時間がかかるようになり、夜泣きが始まり、朝は前より30分早く目覚めます。そしてお昼ご飯前に眠気で機嫌が悪くなります。 これ…
1歳7ヶ月の娘について相談です。 上の子の保育所帰りにばぁば(私の実母です)の家の近くを通るのですが、ばあばの家に行ける!!と思うみたいで行けないとわかるとうわーっ!!って泣きます😭そんなに引きずらないんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント