
コメント

えりんこ
排卵痛あります!
一人目の時に不妊治療をしており、それまでは排卵痛という言葉さえ知りませんでした。しかし、投薬治療していくうちに排卵痛が分かるようになり、二人目はそのお陰で欲しいタイミングで授かることが出来ました。
排卵痛あっても、そろそろ生理なのかな?位で思ってる方けっこういると思います。

退会ユーザー
排卵痛あります!
と言うか、たぶん排卵してるであろう日~7日間くらいずっと痛いです。生理痛もあるので1ヶ月の間に痛い日がたくさんあります(T-T)
-
にゃにゃ
それは大変とゆーか辛いですね😖
- 2月28日
にゃにゃ
アプリの排卵日と排卵痛ある日がピッタリなので、これがもしや排卵痛か!って分かりました💦
確かに、排卵痛あると2人目作るタイミング分かりますね!