
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に始まったばっかの時はそんな感じでした!
前駆陣痛があんまりなかったので比較はできないですが、あ、これ陣痛だわ!って思ったのが朝で、その前の日の夜寝る前にあーなんか痛いし張るなぁ、陣痛だったりしてーって思いながら寝た記憶があります🙌
ちなみに私の場合は10分きっても我慢できる程度の痛みだったので念のため時間測り続けるのもアリだと思います🙆♀️
あと2週間はお腹にいてほしいですね💦💦

はじめてのママリ🔰
我慢できるのは前駆です
がただのはりのばあいもありますね。
でも何度もそれがあるなら前駆です
本陣痛はわかりますよ
わかりやすいくらいに痛すぎます
-
maimai
コメントありがとうございます!
本陣痛は我慢できないんですね😖
まだ前駆陣痛ぽいですね!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
下の画像見た感じだと前駆ですね!^^
どちらにせよ週数もあるので休むといいかと思います(^^)- 10月25日
-
maimai
ありがとうございます!
前駆陣痛の間は特に病院に連絡しなくても大丈夫ですかね…?- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
本陣痛や、破水した場合のみ行く感じですよ!今行っても返されます- 10月25日
-
maimai
ありがとうございます!
あと2週間はお腹にいて欲しい所なので様子見ながらやっていきます!
安心出来ました!
こんな遅い時間にありがとうございました!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!もう少しはいてほしいですよね!
体重とか増えてたら大丈夫そうでもありますがまだお腹に留まった方が絶対良いです(^^)
お大事に!- 10月25日

ママリ
個人差ありますがわたしは34週から前駆陣痛があって、前駆は間隔5分でも重い生理痛程度、本陣痛は我慢は出来るものの12分間隔でも前駆と痛み桁違いですぐに気付きました😂
間隔がバラバラなうちは前駆陣痛かなと思いますが、前駆から本陣痛に繋がることもありますし、まだ我慢出来るしと思っていたらあっという間にお産が進むこともあるので念のため間隔は測っておいて損は無いかと😌
本陣痛だったら寝ても痛みで目が覚めるので、眠れるなら眠っても大丈夫です👌
-
maimai
コメントありがとうございます。
我慢出来る感じで横になってるんですが、ぐーっと張ってくる感じといたたっていう痛みがある感じです💦
ちなみにこんな感じでバラバラです💦- 10月25日
-
ママリ
まだ前駆かな?って感じですね🤔
ただ週数的にまだ前駆が来るのも早いので無理せずゆっくり過ごしてください😊
上の子のとき35週の健診で前駆あること言ったら即NSTと頚管長測定で切迫早産診断、家事禁止の自宅安静と言われたので💦- 10月25日
-
maimai
26日が健診なのでそれまで基本ゆっくり過ごしてみます!
頚管長はここ1ヶ月測ってないので26日相談してみます!- 10月25日

ままり
その痛みらいつからありますか⁇
しばらくして治るようなら前駆陣痛かと思いますが、治らないときは心配なので病院に電話した方がいいです😣
-
maimai
コメントありがとうございます!
このカウント始めた時からです。
今日1日お腹が張りやすく横になって過ごしてたんですが、1時半前頃から痛くなったり張ったりって感じでカウント始めてみた感じです💦- 10月25日

ママリ
私の場合は、全開になるまでは前駆陣痛との痛みの差はそれほどなくて、時間の間隔の違いだけでした😂
前駆陣痛のときは、強い張りがあっても間隔がバラバラで、間隔が短くなっていくこともないまま毎回2時間くらいで治まりました。
陣痛のときも間隔は割とバラバラでしたが、何となく徐々に短くなっているなという感じで一晩中張りが治まることもなく、朝には8〜10分間隔くらいになってました。
朝イチで受診したら子宮口が5cmだったのでそのままLDR室に直行したのですが、初産だし話す余裕があって痛みも強くなさそうだからとずっと放置されていました😂
たまたま来た助産師さんに間隔が1分切ってるっぽいんですけど…と言っても、産まれる頃になったら痛みが違うからすぐにわかるよ!もういきみたくて我慢できない感じがあったら呼んでね!と言われてまたいなくなりました😂
数分後に急激に痛みが変わったのでナースコールしてもはーい♪って感じてのんびりしててなかなか来なくて、夫が再度ナースコールしたらやっと来て診てみたら全開だったみたいで、慌てて先生呼んだけど全然来なかったりしてバタバタでした😂
痛み止めも効きにくいくらいの強めの生理痛持ちなので、ずーっとなくならない生理痛と違って時間がきたらスッと痛みが消えて楽になるので、全開になる前までは陣痛の方が楽だなと思ってたくらいです😂

退会ユーザー
まだその週数だと早産になってしまうので、一応病院に電話した方がいいかもしれないです!
私は別件で病院行き入院しましたが張りが5分間隔であり、36週まで服薬してましたよ!
お隣さんは35wから入院し点滴されてます💦
何もなければないでいいので念のため病院お勧めします!

maimai
みなさん一緒に返信ですみません。
あれから痛みが強くなり病院に連絡したところ急遽受診となりました。
本陣痛に繋がりそうなくらいの痛みになっていたので、ウテメリン内服して現在痛みと張りが落ち着きました。
朝、先生が来るまで病院待機して子宮口の開き具合確認して陣痛待つかどうかになりました。
真夜中にたくさんコメントとアドバイスいただきありがとうございました!
maimai
コメントありがとうございます。
我慢は出来るんですが35週なのも気になって。
いつもより胎動もぐにゅぐにゅしてて胎動の痛みなのかわからなくなってきました。
ちなみにこんな感じでバラバラです💦