

退会ユーザー
ちょっとお金払ってでも楽しめるうちにプレイパークのような場所に連れていくのいいですよ~!
早い子だともう5~6歳くらいになったら「こういう場所もういいよ…」ってなっちゃって逆に楽しく遊ぶ姿が見れなくなる瞬間がきます😭
ちなみに我が子4歳ですが既にそういう場所に行っても「んー…」ってなってます…寂しい😭
退会ユーザー
ちょっとお金払ってでも楽しめるうちにプレイパークのような場所に連れていくのいいですよ~!
早い子だともう5~6歳くらいになったら「こういう場所もういいよ…」ってなっちゃって逆に楽しく遊ぶ姿が見れなくなる瞬間がきます😭
ちなみに我が子4歳ですが既にそういう場所に行っても「んー…」ってなってます…寂しい😭
「公園」に関する質問
娘が支援センターつまらなさそうに見えるのは私だけ? 0、1歳の日に2ヶ月ぶりに近くの支援センター行きましたがつまらなさそうに見えて。一通り遊ぶとぐるぐる周りの様子を見て、その後も歩いてうろうろ。特に沢山いる…
旦那さんが警察官の方いますか? あまり周りに職業の事言わないでねって言われてると思いますが、 今日、園のママに知られてしまいました😓 自分だけならまだしも、同じクラスの子(仮にAちゃん)が同じ社宅に住んでいるので…
ストライダーが欲しいけど自転車禁止の公園ばっかりで乗って良い公園までは車で片道15分😂 乗り回せるほどの庭じゃないし家の前の道はもってのほかだし。 近所にストライダーが乗れる場所が欲しいよ〜😭
お出かけ人気の質問ランキング
コメント