![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近の日中は、私は、長袖とデニムの羽織もの。
子供は長袖Tシャツ。パーカー持参、というのが多いです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
日中日差しがあると暑いので子供はトップスは半袖か薄手のブラウスで良いくらいです!
ただお店に入ったり、日陰になると寒く感じるのでカーディガンやウィンドブレーカーが重宝します☺️
保育園ではトップスはまだ半袖で!と言われてますが休みの日はロンTやブラウスにしてます💡
大人はロンTにカーディガンや薄手の羽織り、シャツを羽織ったりですね☺️
ニットカーディガンやパーカーだと日中は暑いかもしれません💦朝夕はちょうど良いんですけどね😂
-
るい
コメントありがとうございます!
半袖でもまだいけるんですね😳☀️
ニットカーディガン
羽織ろうかなと思ってました🤣
暑がりなのでそれではやっぱ暑そうですね🤣🤣- 10月24日
-
はじめてのママリ
結構まだまだ暑いです😂
動き回る子供なら無理に長袖着せると汗疹できちゃうくらいです💦
17時以降はいいですがそれまでは荷物になっちゃうかもですね😭
日中はロンTでも暑くて腕まくりするくらいです!- 10月24日
-
るい
子供たち汗っかきなので
半袖必要そうです🤣🤣
もうこっちは薄い長袖で
ちょうどいいか肌寒いくらいで
半袖しまったので1枚、2枚
出して持って行きます🤣🤣
この季節の変わり目って
尚更服装迷います߹ㅁ߹)
私があまり薄手の長袖
持ってなくて…
(毎年何着てたんだろ?笑)
明日しまむらでも行ってきます🤣💕- 10月24日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
日中は日がさすと暑いのか、子供は長袖だと暑がります。
その為、5分袖や半袖に羽織もので調整してます。
運動したりしないなら、長袖一枚でも大丈夫そうです。
羽織はあった方が良いと思います!
自分はブラウスやロンTの事が多いです。トレーナー生地でも大丈夫ですが、ずっと陽の下にいると暑く感じることもあります💦
-
るい
コメントありがとうございます!
暑がりの子供たちなので…
羽織持っての半袖でも
よさそうですね🤣👍
大人も薄目に羽織でよさそうですね🥹✨- 10月24日
るい
コメントありがとうございます!
子供も大人も羽織あれば
薄手の長袖でよさそうですね🥹✨