
コメント

くまくま
息子が特定の子に意地悪されてて、毎日毎日その子の名前が出てくるので、担任の先生に話しました!😰
実際手のかかる子みたいで、先生も今よりもっと気にかける、と言ってくれました。
その後もよく「最近はお家では何か言ってますか?」って気にかけてくれてます。
こちらも遠慮なく伝えてます!
くまくま
息子が特定の子に意地悪されてて、毎日毎日その子の名前が出てくるので、担任の先生に話しました!😰
実際手のかかる子みたいで、先生も今よりもっと気にかける、と言ってくれました。
その後もよく「最近はお家では何か言ってますか?」って気にかけてくれてます。
こちらも遠慮なく伝えてます!
「保育園」に関する質問
これって水分とりすぎですか?? 8月で6歳の男の子です! 保育園の水筒800のやつを持って行っていて足りなくて毎回補充してもらうので1リットルに変えても同じだったので1.5リットル持って行ってます、パンパンに入れて…
月に1回、もしくは2回ぐらい小児科に行ってる方いますか??💦 保育園通いの娘が、しょっちゅう鼻水、咳で治ったと思ったらまた鼻水、、、😅 薬無くてもいいかな?と思うんですけど、結局念の為言って薬を貰っています💦…
借金癖のある旦那さんがいらっしゃる方、離婚しましたか? それとも和解して今も関係を続けてますか? 関係を続けてる方、どうして関係を続けようと思いましたか? ママリのほうで旦那の借金癖について質問をし、離婚し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
23
お返事ありがとうございます🌼
先生は娘の事もわかってくれてるみたいで、「でも、娘ちゃんはごめんってゆってるよね?」とその子に伝えてくれてます。
伝えてみて悪いこともないですよね!