
生後二ヶ月半の娘が10cmの布団から落ち、病院で診察。専門医は大丈夫と言うが、レントゲンを撮らず不安。同じ経験の方の意見を求めています。
生後二ヶ月半の娘が今朝、ミルクを作りに目を離した隙に高さ10cmの布団から落ちていました。下はフローリングでした。
落ちていた体制的に頭から落ちたのかなと思います。
物凄い泣き声が聞こえたので見に行ったらそんな状態で不安になりお産をした病院に問い合わせたところ、大きな病院で見てもらったほうが良いとのことでしたので脳神経外科を受診しました。
診察してもらったら機嫌、ミルクの飲みが悪い、嘔吐がないのであれば大丈夫でしょうとのこでした。
触診で大泉門も触って大丈夫と言っていましたが、レントゲンやCTはやってくれませんでした。
産院に問い合わせたときはレントゲンなどのしせつがあるところにいってくださいと言われましたが脳神経外科では小さいですからレントゲンは少なからず放射線だからやらないにこしたことはないとのことでした。
専門医が大丈夫と言っていたから信じればいいのですが、レントゲンとか撮らずに脳内出血などしてたらと不安になります。
同じように高さあるところから落ちてもレントゲンなど撮らなかった方などいましたらご意見をいただきたいです。
- まりり

☺︎
10cmくらいなら寝返りして布団から落ちたりしょっちゅうありましたね☺️一度も受診してないです👏🏻病院で言われたように機嫌が悪い、ミルクを飲まない、何度も嘔吐する、視線がおかしいとかなければ2ヶ月ではよっぽど検査しませんよ☺️赤ちゃんの頭はまだ柔らかいので、ある程度の衝撃は影響ないと思います☺️

まりり
落ちることがしょっちゅうだったんですか!
あれからミルクも飲んでご機嫌なのでとりあえずは大丈夫そうです!
お返事ありがとうございました☺
コメント