
コメント

mamali
保育士、幼稚園教諭の資格がありますがまだ4歳なのであれば問題ないかと思いますよ!
6歳になっても頭足人しか描けないようなら発達の面も含めて保育士さんや専門の方に相談してもいいと思います!
ただ6歳になっても頭足人だからといって発達に問題があるわけではないですが…
気になるようであれば、ご家庭で一緒にお絵描きする遊びをして、遊びを通して胴体も描けるように促してみてはどうでしょうか?
絵に興味がないのであれば問題ないように思えます!
mamali
保育士、幼稚園教諭の資格がありますがまだ4歳なのであれば問題ないかと思いますよ!
6歳になっても頭足人しか描けないようなら発達の面も含めて保育士さんや専門の方に相談してもいいと思います!
ただ6歳になっても頭足人だからといって発達に問題があるわけではないですが…
気になるようであれば、ご家庭で一緒にお絵描きする遊びをして、遊びを通して胴体も描けるように促してみてはどうでしょうか?
絵に興味がないのであれば問題ないように思えます!
「4歳」に関する質問
仲裁に入ることが疲れました… 4歳の男の子がいますが、発達ゆっくりです。 言語が遅かった事もあり話せるだけ成長してるなーと 感じてるのですが最近それで悩むことが増えてきました。 まず、自分の主張ばかり伝えてく…
保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っています。 迷っている理由は一時保育に我が子を預けた際に泣いてしまってそこまでして働くのは…と思ったからです。 幼稚園は勉強を教えてくれる?と聞いたのですが実際はどんなとこ…
ASDと診断された子がおむつ外れません。 今月4歳になる息子の話です。 トイトレのスタートラインにも立ってません。 オムツ履いたまま便座に座るとか トイレの中でおむつ変えることすらもできず トイレを怖がります。パ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamali
これからクリスマスが来るので一緒にサンタさんにお手紙描こう!と誘ってみてサンタさんの絵を一緒に描いてみる…なんてのもいいですよね😊