
赤ちゃんの服の収納方法について悩んでいます。リビングに着るものを、思い出の服は私の部屋に保管しようか迷っています。おもちゃ箱や衣装ケースのおすすめや収納方法を教えてください。
【赤ちゃんの服の収納方法について悩んでいます】
みなさん、お子さんの服どう収納されてますか?👚
7ヶ月の赤ちゃんの服をどう収納すべきか悩んでいます。
サイズアウトしていく&一人っ子の予定なので、わざわざ衣装ケースを置くほどではないかな?とも思ったり、、
今考えているのは、その時期に着るものだけリビングに収納して、捨てられない思い出の服などは私の部屋で保管しようかなと思っています。
おもちゃ箱と衣装ケースのおすすめや収納方法、ぜひ教えてください🍎🙏
ちなみに、写真のこのタイプのおもちゃ箱使われている方に使用感などお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

🫧🐬
我が家はこれです〜!

ママリ
うちは、リビング横の和室の収納の中に、3段式の衣装ケースを3つ入れています。
(収納2段で子供一人3段×3)
赤ちゃんのうちは同じ服を2シーズン着ることないですが、幼児になると同じ服を2シーズン着ることもあるし、
体が大きくなると服も大きくなって嵩張るようになるので、
大きめに越したことないですよ😊
自分で選んだりしまったりしやすいように、
衣装ケースに、長袖、半袖、長ズボン、半ズボン、体操服…みたいに札を付けています。
コメント