![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
銀行員してました🙋♀️
当日中に入金したら、再振替がかかってその時点で引き落としされます。
次の日以降の入金だと、返済額+延滞利息が引き落としされます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現役の銀行員です😊
しほさん がおっしゃっている通りですね〜!
まあ一日遅れたくらいなら延滞利息は大したことはないです!
-
ママリ。
毎年25日が旦那給料日で
毎回旦那口座から25日にローン引き落としなんですが、、、
数ヶ月前からなぜか
家賃類の引き落とししてから朝9時くらいにようやく入金(給料)になったんですよね💦
今まで逆だったのに、、- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ただ25日に入るなら問題ないかと思います!
その日のうちにローン返済となるので延滞にはならないです。- 10月24日
-
ママリ。
それなら給料はいったらすぐ自動的にローン引かれる感じなりますかね?
一日遅延したらいくらくらい利息かかりますか?- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
自動的にローン引かれますね〜
延滞利息がいくらになるかは、延滞金利と、支払い金額によって変わるのでなんとも言えないです、、
ただ延滞利息は大体14.6%と高いことが多いです。
そこから日割り計算になります。- 10月24日
ママリ。
延滞利息発生するんですね💦
ありがとうございます😵