![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人がインフルエンザにかかったが、自分はかからなかった。免疫力があるのか疑問。規則正しい生活やストレスが関係するのか。子供と大人の免疫力の違いや予防接種の有無も考慮。
子供2人ともインフルエンザになってしまいましたが
私は移らなかったのですが、
これは免疫力があると考えていいのでしょうか?🤔
そうなると子供は免疫力がなかったということになりますか?
ネットで調べても、
規則正しい生活をしていたりストレスがあまりない方は
インフルエンザ菌が体内に入ったとしても発病しないと書いてあったのですが、
逆を考えたら、規則正しい生活をしてなかったりストレスを抱えていると発症するってこと?と思ってしまい、
てことは、子供たちはそうなのか?と思ってしまいましたが
そういうわけではないですよね?😣💦
子供と大人では考え方は違うのでしょうか?
予防接種は全員していない状態でした。
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
30年生きてきてて、実家でも結婚した今も、私以外家族全員がインフルなっても、なぜか私だけいつもかかりません🤔理由はよくわかりません!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運だと思ってます😅
実家いる頃、インフルエンザの妹の横で寝ててうつらなかったし、結婚してからもインフルエンザの夫と一緒に寝ててもうつらなかったので😂
![よっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴ
子どもは普通の風邪でもうつりやすいので、規則正しい生活をしていればかからないというのは当てはまらないと思います(^_^;免疫力がなかったということだと思います。
コメント