
コメント

りんご
私自身が幼稚園の時から公文行ってましたが並ですよ😌
結局理科社会が苦手ならあまり役にも立たないですし💦
私はスイミングや体操など
頭より体を動かす習い事のほうがいいかなぁと思います😊

ままりん
公文は、やると何かいいことありましたか?集中力がつくとか。
あと公文か英会話教室に悩んでます。
英会話教室のほうが良いですかね?😭
チアダンスか水泳どちらか悩んでます。
勉強系一つと運動系一つで考えてます
りんご
私自身が幼稚園の時から公文行ってましたが並ですよ😌
結局理科社会が苦手ならあまり役にも立たないですし💦
私はスイミングや体操など
頭より体を動かす習い事のほうがいいかなぁと思います😊
ままりん
公文は、やると何かいいことありましたか?集中力がつくとか。
あと公文か英会話教室に悩んでます。
英会話教室のほうが良いですかね?😭
チアダンスか水泳どちらか悩んでます。
勉強系一つと運動系一つで考えてます
「勉強」に関する質問
努力した結果、人に妬まれるってなんですかね😅 その成功の裏ではかなり努力して来たと思います、その努力による成功をバカにして妬むのは見てて笑えます😅 妬むのは勝手ですが… 自由の代償ってやつですよね 特に悩みとか…
小3の娘が最近やたら、疲れた疲れたと言っています。 朝起きてすぐから疲れた〜〜とぼやいていることも少なくありません。 季節の変わり目で体調がすぐれないとか、気分の落ち込みがあるのかも、と思って様子を見ていま…
小学校二年生。宿題以外ほとんど勉強してないです💦 宿題が漢字と計算と音読がほぼ毎日で、週末だけ日記があります。 それで復習はできてるようでテストはほぼ100点です。 習い事とか友達と遊ぶのが忙しくて😂 出来がいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
すみません。
下に返信してしまいました
りんご
公文のおかげって感じるものはちょっとないかもしれないですねぇ、、
ただ、国語は学校の教科書と丸々同じものが出題されてたりはあったので
公文の方が先に進んでたりするとすぐ理解できるというのはありました!
あと教室にもよると思いますが
一般人の方がお仕事していますよね?💦
私が子供の頃通っていたところは賃貸の1部屋でおばさん2人組でしたがわからないところを聞いても教えてくれず、かなり嫌でした💦
個人的には吸収の早い時期に英語を習いそのあと理科社会が増えて以降の子供の学力で塾を検討してもいいのかな〜とは思います!👌🏻
チアか水泳なんですね!
チアとかめっちゃ楽しそうですけど親御さんは大変そうですね🫣
ままりん
なるほどです!小学校に入ると国語がすこし理解が早いとかあるんですね^_^
公文は、一般の方がやってると思います💦
体験レッスンに一度いく連絡しましたが、勧誘しつこいですかね?
行こうと思った公文は、小さなビルの一階にある感じです。
教えてくれるときに、やる気出させるような言い方とか上手かったですか?
英会話のNOVAに体験行ったら娘が楽しそうでした。外人先生のリアクションが楽しいだけかもです。でも、日本語なしで40分週一やっても効果がないとママリで回答いただいてしまい😭
チアは、遊びレベルなので月6000円で自由な感じでした^_^
水泳もやりたそうでしたが、やはり勉強系が一つやらせたくて。
公文か英会話に悩みます。
英会話知識がつかなくても外人やグループレッスンで楽しくだけで意味あるか悩みます😰