※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

この場合お返しっていりますかね?久々の友人に会い、「出産祝い渡せてな…

この場合お返しっていりますかね?

久々の友人に会い、「出産祝い渡せてなくてごめん!もうすぐ一歳だから誕生日プレゼント」という事でプレゼントを頂きました。
5000円くらいのものです!

郵送でお返しを考えていたのですが
この場合は内祝い?お返し?は不要なんでしょうか??😣

コメント

ママリ

難しいですね😭

出産祝いなら返しますけど
誕生日として5000円かぁ。
悩ましい。

一応菓子折り(安めの)
気持ち程度返してもいいかな。
関係性にもよるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    難しいですよね😭
    誕生日祝いとしてくれたけど、出産祝いも兼ねてるって感じです💦

    2000円くらいのものを渡すのが一番無難ですかね?🥲

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません!内祝いののしは無しで良いですかね?💦

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    兼ねてるんですね!

    んー、のしはなくてもいいかなぁ。
    LINEや電話で伝えたらいいかな😊

    ありがとう
    お礼送りました的な!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨そうします🙇‍♀️❤️

    • 10月24日
いりたけ🍄

誕生日プレゼントとしてならいらないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    出産祝いも兼ねているんだと思いますがいらないですかねー🥲

    • 10月24日
mama

友人がどっちのつもりであげてるか
分からないですね😅
私ならランチしたときに
お礼させて!って言って
支払いしますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    誕生日祝いだけど出産祝いも兼ねてる感じですかね🤔
    さり気なく気を使わせない程度のものを送ろうと思います!

    • 10月24日