
コメント

はじめてのママリ🔰
歯石あれば、とりあえず歯科医院で除去してもらえばOKだと思います。
どこに歯石がついてたのかは分からないのですが、ガーゼでもちゃんと汚れ取れてれば歯石はつきにくいはずです。。
あと、歯を強くするので、フッ素歯磨き粉は毎日つけたほうが良いかもです。(歯科で歯が1ほんでも生えたら使ってと言われました)
はじめてのママリ🔰
歯石あれば、とりあえず歯科医院で除去してもらえばOKだと思います。
どこに歯石がついてたのかは分からないのですが、ガーゼでもちゃんと汚れ取れてれば歯石はつきにくいはずです。。
あと、歯を強くするので、フッ素歯磨き粉は毎日つけたほうが良いかもです。(歯科で歯が1ほんでも生えたら使ってと言われました)
「離乳食」に関する質問
安定したお座りができないと 離乳食進めてはいけないのでしょうか? 今6ヶ月2回食です。 お座りなんてまだまだできそうにないです😭 (寝返りもまだ) 上の子もお座りできる前にどんどん離乳食進めてましたが…みなさんどう…
コップ飲みの練習、いつからやりましたか? 離乳食始める前です。 現在麦茶を小さじ1〜2飲ませてスプーンの練習をしています。 生後5ヶ月〜6ヶ月に スプーン→スパウト→ストロー→コップ の順に行っていくといいとみたの…
ゼラチン試さないといけないんですが、市販だと何で試せますか?💦 ベビーフード系のゼリーとかにはゼラチン入ってなくて💦 早生まれだから、1歳なったばかりなのに1歳クラスだからとあれこれ言われて私も辛いし子どももか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
8ヶ月でも歯科っていけるんでしょうか…?
フッ素歯磨きおすすめありますか?😢良ければ教えてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
行けますよー私1才すぎ(歯が6本)の時に行ったら遅いって言われました🤣
診察の椅子に母親が座って、その上に抱っこして診察になります!
椅子が後ろに倒れるときもそのままでした😊
フッ素歯磨き粉は写真のもの使ってます。
0歳からフッ素濃度500までOKに変わってます!
はじめてのママリ🔰
この歯磨き粉です。
ただ、歯科によってはフッ素塗ってください〜って言うと
これの見本の小さいバージョンをタダで貰えるかもです。
一回の使用量が少ないので、それでも長く使えると思います😂
はじめてのママリ🔰
自分が通ってたのと別の歯科医院ですが、
説明は同じだったのでスクショしちゃいました💦💦
これくらいのめっちゃちょっとだけ使う感じです!!
はじめてのママリ🔰
歯医者さんからは
お砂糖の多い食事が始まるまでは虫歯のエサが少ないので、嫌がるなら歯磨きって言うより、フッ素を塗るって感じって言われました。
だからギャン泣きで歯磨き嫌いになるくらいやらないで〜と😂
乳歯めっちゃ柔らかいので、フッ素あるとそれを硬く(虫歯が歯を削りにくく)できるそうです。
言い忘れました!写真の歯磨き粉は歯科医院でよく売ってるやつですー
同じくらいのフッ素量ジェル歯磨き粉なら、別メーカーで大丈夫だと思います。
ママリ🔰
わー!細かくありがとうございます!!😭
すごく助かります!