※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休中何がしたい&何をやってましたか?

産休中何がしたい&何をやってましたか?

コメント

ma

産まれてくる子へおくるみ編んでました🧶
と言っても、🔰初めて…笑。

最初で最後の編み物になりそうですが、上出来で今でも記念にとってあります🙃

もし、2人目授かったとしたら次の産休中は…溢れた子供の写真をアルバムにして整理したいです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    編み物良いですね🧶手作りの物だと記念になりますね💓

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

ずーっと、てんつなぎの本やってたり、Netflix見たりYouTube見たりしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点繋ぎの本は思いつかなかったです!やっぱり家で動画見ますよね

    • 10月24日
ママリ

一生書くことのできない
生まれてくる我が子へ手紙書きましたよ😍💕
後は2人目以降は上の子の写真整理とか☺️
三人目四人目ともなるともう金額も恐ろしいので写真の整理もしてませんが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれる前の手紙は思いつかなかったです!写真はどんどん溜まりますよね💦

    • 10月24日
しー

1人目は、こまめにお散歩と育児書を読み漁り
2人目は、1人目と性別が違うので必要な物の整理や赤ちゃんスペースの確保
3人目は、産後に怒涛の生活になると思い、ひたすらグダグダお休みしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの物を、揃えたり整理したりは必須ですよね。だらだらするのも貴重な時間ですね

    • 10月24日
ママリ

エルゴの抱っこ紐用のよだれカバーを作ってました。
2人使って重宝しました。