
小2の娘のクラスメイトが独占欲が強く、他の子と遊ぶと嫌な態度を取る。独占欲が強い子について、自身や子供が同じような行動をする人はいますか?
【独占欲が強いお友達について】
お友達で独占欲が強い子っていますよね。
誰しもそう言う気持ちはあると思うけど、それが行き過ぎると良くないなぁと思う。
小2の娘のクラスメイトで独占欲が強いお友達がいて、他の子と遊んだりすると嫌な事を言ってきたり
断ってもしつこくされたりなどしていて💦
過度に相手に依存したり、独占しようとしたりするのは、その子自身に問題がある気がします(親にかまってもらえないなど)
自分自身がそんな感じだったり、自分の子供がそう言う感じだった方いますか?
- ママリ

きうい
私ではないですが、私の妹が中学一年生の頃、同じような友達がいました。
他の子と遊ぶと、「私を除け者にしてる」とか「なんであの子と遊ぶの」みたいな感じで、、。
しまいにはSNSに悪口までかかれてました💦
母はさすがに、本人に直接話に言ってましたが、、他の子と遊ぶたびになんども同じこと繰り返されてました。
私がもう友達を辞めるように言いましたが、結局その後もなんだかんだ仲良くしてた記憶があります😮💨
小学二年生となると、難しいですね💦
あまりにも酷い場合は、私なら相手の親御さんに、お叱りではなく、相談みたいな形で話してみると思います、、!

ママリ
自分の話ですが
小学生、中学生のころは
そんな子チラホラいましたよ😃
コメント