※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

初めての産婦人科診察で、赤ちゃんの成長が悪い可能性について心配です。排卵が遅れているのか、赤ちゃんの成長が悪いのか不安です。

【初めての産婦人科診察で、赤ちゃんの成長が悪い可能性について心配です】

今日、妊娠して初めて産婦人科へ行きました。
前回の生理開始日からは7w0dの予定でしたが、実際に診てもらったら赤ちゃんのお部屋が見えましたが赤ちゃんは見えなくて...
病院の先生からは妊娠5wぐらいだね、また2週間後に診てみようと言われました。

先生には可能性としては、排卵が遅れたのか赤ちゃんの成長が悪いのか...と言われました。
排卵が遅れているのであれば良いのですが、赤ちゃんの成長が悪いとどうなってしまうのでしょうか?

経験、知識のある方いらっしゃいましたらお願いします。

コメント

はじめてのママリ

排卵が遅れたのであれば問題ないですが、日を追っても成長が遅い・赤ちゃんが見えないということであれば今後流産になる可能性があります💦

  • くま

    くま


    教えてくださりありがとうございます。
    こればっかりは赤ちゃんが無事に成長してくれる事を祈るしかないですよね...

    • 10月24日