※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

男の子を保育園と託児所で預ける予定。慣らし保育後、保育園に戻すか悩んでいる。仕事が忙しいため出勤したいが、子供の気持ちを考えて不安。どうしますか?

もうすぐ2歳5ヶ月になる男の子がいます。
転居に伴い、0歳から通った保育園をこの11月末で退園し、一時的に私の転職先の職場の託児所へ預けることになりました。
そこで、11月中に午前中に1時間ずつ3日間託児所の慣らし保育があるのですが慣らし保育が終わった後、いつもの保育園に預けるか悩んでいます。
保育園は時間が遅れても連れてきてくれて大丈夫ですよと言ってくれており、私も転職前で仕事が忙しいのでなるべく出勤したい状況です。ただ、子供の気持ち的に不安になっちゃうかな?というのを心配しています。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不安と言うか、子供的には少し混乱してしまうのかなー?とは思いますね🤔
でも背に腹はかえられないので、仕事が休めないならそのまま保育園で良いと思います😊